生活科学概論

授業コード 受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
13215   教養 前期 1・2 2 関野 章代

授業の主題(テーマ)
高校生活を終え生きるとは何かを考え始める年齢になりました。私たちが生きる、即ち生活をするための生活科学を概説する。

授業の目標(講義概要)
現代社会の問題について自分の事として考えることができるように授業を進める、また授業時間中の質問討議を活発にしたい。

授業計画
 第1週  AIDSとは何か、AIDSの歴史とこれから。          ビデオ;AIDSとは
 第2週  タバコとは何か、タバコと活性酸素と癌の関係など。     ビデオ;たばこがやめられない
 第3週  アルコールとは何か、アルコールの良いところ、悪いところ。 ビデオ;一気飲みをやめよう
 第4週  共に生きる、自分らしく生きる                 
 第5週  暮らしと法律                       ビデオ;訪問販売
 第6週  子供の発達、命のドラマ                  ビデオ;荻野久作/オギノ式
 第7週  子供の発達、社会と地域との関係              ビデオ;子育てと父親
 第8週  高齢者社会 高齢期を元気に生きる             ビデオ;骨粗鬆症予防
 第9週  環境とエネルギー問題  関西電力             ビデオ;エネルギー
 第10週 環境とエネルギー問題                   ビデオ;割り箸を考える
 第11週 暮らしと経済 経済の動向と家計  ビデオ;フリーター   
 第12週 暮らしと衣生活
 第13週 暮らしと住生活
 第14週 暮らしと食生活                      ビデオ;アマゾンと大豆 
 第15週 まとめ

評価方法
ノート提出(ルーズリーフ不可:ビデオ内容の速記と板書、2点×7回=14点)+出席点(2点×15回=30点)+受講態度10点+試験46点=100点

テキスト
編・著者名: 第一学習社編集部
書   名: 2007 四訂版生活ハンドブック(過年度版も可)
出 版 社: 第一学習社

備考
生活全般に興味を持つように心がけましょう!!